TOPICS

激レア◯◯◯!!!


お疲れ様です!

金曜日担当吉田です

今回は

激レア◯◯◯大捜索!

車で1時間半かけ

山の中を大捜索です

※今週も虫が出ます!

頑張ってみてください!!




ゴールデンウィークまで

遡りまだ肌寒い時期のお話しです

友達がどこからか石川県に

珍しい◯◯◯がいるとこのと

ゴールデンウィークを

フルベットし大捜索・・・

ついに発見

その正体は

ダンゴムシ!!

大人が4日かけついにお目当ての

ダンゴムシを発見!

その名も

シッコクコシビロダンゴムシ

みなさんが石をどかしたら出てくる

ダンゴムシはオカダンゴムシという名前です

その違いですが・・・

ここでクイズです!!

シッコクコシビロダンゴムシには

オカダンゴムシにはない特徴があります

その特徴はなんでしょう?



①顔がオレンジ色

②ピンクの模様がある

③足が長い











正解は①の顔がオレンジ色です

なんと顔をがオレンジのダンゴムシです

そんなダンゴムシ見たいことないと

思った方

実はこのダンゴムシ

雑木林の近くの水辺周辺に

生息しており体長は約8mmほど

少し小さめで見つけずらいです!!

結構山奥で発見しました

もしかしたら標高の高い所に

生息しているのかもしれません




ブログ書く際に少し調べましたら

シッコクコシビロダンゴムシは

石川県に生息している可能性がある

とのこと生息は確定はしていないみたいなので

もしかしたら大発見!?




お子さんがいる方はダンゴムシに

触れ合う機会があると思います

そんな時には少し観察してみては?

もしかしたら珍しいかも!!




次回

ペット紹介

ゴロファ・◯◯◯



では来週〜