お疲れ様です!
金曜日担当吉田です
夏本番
虫の時期になりました!!
ここで今が旬の虫2種類を紹介します
1種類目
ホタル
種類はヘイケボタルです
時期は6月〜8月
石川県では6月中旬〜7月中旬にかけて
1番の見所です
ここで久しぶりのクイズです!!
日本にはヘイケボタル
ゲンジボタル
2種類生息しています
2種類のホタルの名前の由来はなんでしょうか?
2択です!!
①源平合戦にちなんで名付けられた
②ゲンジさんとヘイケさんに名付けられた
正解は①です!!
ヘイケボタル
小型で光がよわい=戦いに負けた平家(ヘイケ)
ゲンジボタル
大型で光が強い=戦いに勝った源氏(ゲンジ)
が名前の由来とされています
なかなか見る機会がないと思いますので
興味ある方は是非!!
場所は湯涌温泉でみることができました
今がおすすめです!!
詳しい場所は吉田まで

2種類目
クワカブ
みなん大好きクワガタカブトムシ
実は6月周3で捕まえに行ってました✌️
今年は前の年より少ない気がします
お子さんいる家庭では
お盆の時期に捕まえに行く予定を
立てている方多かと思いますが
時期は今だと思います
ちなみにBKTの近くの大きい公園に
クワガタ確認できました
仕事終わりに行ってみては・・・
※山での採取は野生動物に遭遇する
可能性が高いです
遭遇しないとこを祈りましょう
遭遇しても刺激しないように
昼間はスズメバチがいますので
刺されないように

次回ペット紹介 完
では来週〜