お疲れ様です。
木曜日担当 二次加工課の南です。
いよいよ3日間の社員旅行の始まりです。
私たちは東京旅行自由行動組です。
自由です。震えます。
北陸新幹線で東京駅に到着。

早速みんなで「北京ダック専門店 銀座芳亭」さんの中華ランチです。
お酒が進みます。


料理のおいしさはもちろんのこと、
お昼から飲むという背徳感があり
さらにお酒が進みます。


昼食後は自由行動ということで
私は中井君と佐野君の3人で江東区青海まで移動。
目的地の「イマーシブ・フォート東京」に到着です。


ここは劇場なのですが、ただ観劇を楽しむのではなく、
自分が物語の中で起こる事件に巻き込まれた一般人として
演劇に参加、事件解決を目指すことになります。
つまり「演劇に参加」+「謎解きゲーム」=「体験型演劇」です。

当日は複数の演目があり、開演時間と料金を考慮し
「東京リベンジャーズ」を観劇することに決定です。
原作はやんちゃな少年たちが活躍する少年漫画です。
演劇内容のネタばれが厳禁のため多くは語れないですが、
演劇に参加するという気恥ずかしさはあるものの、
他の観客との一体感と楽しさがあり、面白かったです。
ただ一つ誤算だったのが観客の90%ほどが若い女性だったため、
その中におっさんが3人いるという気恥ずかしさも体験しました。

演目には「シャーロックホームズ」など色々あり
なかには年齢制限18歳以上の「江戸花魁奇譚」という演目もあります。
内容はわかりませんが興味のある方は是非お楽しみください。
少し長くなりましたので続きは来週。
お疲れ様でした。