お疲れ様です。
木曜日担当 二次加工課の南です。
4月某日
今日は各々がカスタマイズを施した
自慢の機体を持ち寄って
磨き上げた技を披露し、お互いを称えあう
「町内草刈りの日」です。
ということでボランティア活動、その2です。
ちなみに私の機体はこれです。

共立製 SRE2326G
空冷2サイクル単気筒 22.8CC
11000r/min の高回転エンジン
総重量4.3㎏
ナイロンカッター装着
軽量ですが、なかなかパワフルなマシンで
作業中に跳ね飛ばした小石を顔面に受けると
かなり痛いです(出血)。
当日は朝8:00から作業開始です。
天気が良く作業も順調に進み


勢いに乗って自宅の草刈りに突入。


今日も午前中でエネルギーを使い果たし
これで補給です。

お疲れ様でした。